木下順二/〔著〕 -- 労働旬報社 -- 199709 -- 8104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 810.4/キノシ/一般H 113127636 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本語について
書名ヨミ ニホンゴ ニ ツイテ
シリーズ名 抱樸舎文庫
著者名 木下順二 /〔著〕  
著者ヨミ キノシタ,ジユンジ  
出版者 労働旬報社  
出版年 199709
ページ数等 78p
大きさ 20cm
一般件名 日本語  
ISBN 4-8451-0501-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100263348
NDC8版 8104

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
わたしと民話劇
『夕鶴』のなかの日本語
言葉の使い方
「ドラマ」とはなにか
ドラマの本質
ドラマは馬術、小説は競馬
ヨーロッパで「標準語」ができるまで
無理やりつくられた日本の標準語
なぜ「方言」ではなく「地域語」を使うか
千回を超える上演の秘密
時代を越え、理屈を越えて存在する言葉
理想は宙に浮いているものではない
住井すゑ・木下順二対談