-- 明治書院 -- 199607 -- 082

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 082/シンシ-2/一般H 114589942 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新書漢文大系
書名ヨミ シンショ カンブン タイケイ
巻次
巻書名 老子
巻書名 老子
出版者 明治書院  
出版年 199607
ページ数等 242p
大きさ 18cm
一般件名 漢文 評釈  
ISBN 4-625-57302-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100262002
NDC8版 082
内容紹介 『老子』の考え方は東洋思想の一典型と言われる。その根本思想は、道のままに任せて人為を排除するという「無為自然」の考え方である。そこから、他と争わないこと、国家は小さく国民も少ないのがよいこと、足ることを知る「知足」の精神、世俗的知識の否定などが展開される。我が国では道家の祖として、上代から愛されてきたが、現代に至ってより評価が高まっている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
体道第一
養身第二
安民第三
無源第四
虚用第五
成象第六
韜光第七
易性第八
運夷第九
能為第十〔ほか〕