原道生/〔ほか〕校訂 -- 国書刊行会 -- 199606 -- 9124

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.8/ソウシ-40/一般H 112666279 一般 利用可

資料詳細

タイトル 竹本座浄瑠璃集
書名ヨミ タケモトザ ジョウルリシュウ
巻次
シリーズ名 叢書江戸文庫
著者名 原道生 /〔ほか〕校訂  
著者ヨミ ハラ,ミチオ  
出版者 国書刊行会  
出版年 199606
ページ数等 475p
大きさ 20cm
内容細目 内容:行平磯馴松 池山晃校訂. 小栗判官車街道 田川邦子校訂. 男作五鴈金 高橋比呂子校訂. 軍法富士見西行 加藤敦子校訂. 楠昔噺 原道生校訂. 解題 原道生他著
ISBN 4-336-03540-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100260103
NDC8版 9124
内容紹介 放埒の裏に己の真意と苦悩をひた隠す木曾義仲、捨て去った筈の妻子への愛着に心弱る旅僧西行―義仲と西行の苦悩を無常観によって描き、浄瑠璃の中世叙事詩への回帰を明確に打ち出した「軍法富士見西行」ほか。上方人形浄瑠璃界の黄金時代がまさにその頂点に達しようとしていた時期の代表作五篇を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
行平磯馴松
小栗判官車街道
男作五鴈金
軍法富士見西行
楠昔噺