高橋彦博/著 -- 青木書店 -- 199709 -- 32314

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 323.1/タカハ/一般H 113151221 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本国憲法体制の形成
書名ヨミ ニホンコク ケンポウ タイセイ ノ ケイセイ
著者名 高橋彦博 /著  
著者ヨミ タカハシ,ヒコヒロ  
出版者 青木書店  
出版年 199709
ページ数等 274p
大きさ 22cm
内容細目 年表・日本国憲法体制の形成:p261~266
一般件名 憲法 日本  
ISBN 4-250-97036-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100258935
NDC8版 32314
内容紹介 「国家‐国民」の関係に「社会‐個人」を組み込ませる社会化の試み―憲法研究会の私擬憲法、憲法政府案への生存権=受益権規定の挿入、新憲法体制としての社会党政権の出現、新官僚機構としての経済安定本部の構成などに帝国憲法下に培われた社会化志向の結実を見る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 社会労働運動史と憲政史の接点
2 象徴天皇制の形成要因
3 憲法議会における牧野英一
4 憲法議会における「ワイマール・モデル」
5 憲法議会における受益権の挿入
6 片山=芦田内閣論
7 憲法理念から憲法政策へ