鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新訂江戸名所図会 4
利用可
予約かごへ
斎藤幸雄/〔著〕 -- 筑摩書房 -- 199612 -- 29136
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
291.3/シンテ-4/一般H
114822144
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新訂江戸名所図会
書名ヨミ
シンテイ エド メイショ ズエ
巻次
4
シリーズ名
ちくま学芸文庫
著者名
斎藤幸雄
/〔著〕,
市古夏生
/校訂,
鈴木健一
/校訂
著者ヨミ
サイトウ,サチオ , イチコ,ナツオ , スズキ,ケンイチ
出版者
筑摩書房
出版年
199612
ページ数等
412p
大きさ
15cm
一般件名
江戸
ISBN
4-480-08314-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100252428
NDC8版
29136
内容紹介
江戸は神田雉町の名主、斎藤幸雄・幸孝・幸成(月岑)が三代、三十有余年を費やして完成させた江戸の地誌。天保7年(1836)に出版されるや、たちまち「名所図会」ブームをまきおこし、多くの人々に親しまれた全7巻20冊の完全新訂版。第4巻「巻之四」は、おもに、新宿区、中野区、杉並区、豊島区、板橋区、練馬区と都下の武蔵野市など、そして、埼玉県の狭山市、所沢市、浦和市、大宮市などを収める。
ページの先頭へ