鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の家族と地域性 下 西日本の家族を中心として
利用可
予約かごへ
熊谷文枝/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 199709 -- 36163
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
361.6/クマカ-2/一般H
113123742
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の家族と地域性
書名ヨミ
ニホン ノ カゾク ト チイキセイ
巻次
下
巻書名
西日本の家族を中心として
シリーズ名
家族社会学研究シリーズ
巻書名
西日本の家族を中心として
著者名
熊谷文枝
/編著
著者ヨミ
クマガイ,フミエ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
199709
ページ数等
216p
大きさ
21cm
内容細目
各章末:参考文献
一般件名
家族
ISBN
4-623-02749-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100251185
NDC8版
36163
内容紹介
地域から見る家族の多様性。各地域の文化的要因を考慮しながら家族の構造と変動を分析。日本の家族の現状および将来像を把握。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 日本の家族と地域性―西日本の家族を中心として
第1章 転入高齢者の生活と同居子との社会関係―東京都下のばあい
第2章 わが国最小の地方自治体に見る地域性と家族―東京都青ヶ島村について
第3章 愛知県における家族の動態―「国勢調査」にみる最近の世帯動向から
第4章 滋賀県の地域特性と高齢者福祉―過疎地域の高齢者問題を中心に
第5章 過疎地域家族の小家族化―島根県過疎地域の場合
第6章 農山村の過疎化が招いた超高齢社会の家族と地域―高知県の場合
第7章 鹿児島県の家族と高齢者扶養の構造
第8章 伝統と変革の間で揺れる沖縄県の家族
ページの先頭へ