鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大平洋文明の興亡
利用可
予約かごへ
入江隆則/著 -- PHP研究所 -- 199709 -- 2095
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
209.5/イリエ/一般H
113132529
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大平洋文明の興亡
書名ヨミ
タイヘイヨウ ブンメイ ノ コウボウ
副書名
アジアと西洋・盛衰の500年
著者名
入江隆則
/著
著者ヨミ
イリエ,タカノリ
出版者
PHP研究所
出版年
199709
ページ数等
374p
大きさ
20cm
内容細目
参考文献:p367~374
一般件名
世界史 近代
ISBN
4-569-55781-3
問合わせ番号(書誌番号)
1100247608
NDC8版
2095
内容紹介
新しい「海の時代」を生きる智恵はあるか?21世紀の日本の繁栄を占う歴史評論。過去五百年ほどの時間に太平洋という世界最大の海洋とその周辺の地域で起った歴史を記述し、その余勢をかって予見しうる未来についても、多少のスケッチを試みたのが本書である。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ 不似合いなブローデル
葛藤と収奪のはじまり
トロブリアンド諸島の宝物
ヌガラとマンダラ国家
秩序のインカ、混沌のシナ
近代資本主義とグノーシスの精神
白い黄金の覇者
オランダ商人の敗北
あいまいなイギリス
鉄砲伝来とペリー来航〔ほか〕
ページの先頭へ