鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
映画撮影とは何か
利用可
予約かごへ
山口猛/編 -- 平凡社 -- 199709 -- 7784
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
778.4/エイカ/一般H
113116455
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
映画撮影とは何か
書名ヨミ
エイガ サツエイ トワ ナニカ
副書名
キャメラマン四〇人の証言
著者名
山口猛
/編
著者ヨミ
ヤマグチ,タケシ
出版者
平凡社
出版年
199709
ページ数等
492p
大きさ
22cm
一般注記
監修:佐々木原保志
一般件名
映画 撮影
ISBN
4-582-28235-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100245737
NDC8版
7784
内容紹介
本書は、89年3月より姫田真左久を皮切りに始まり、91年6月宮川一夫を最後として、足掛け3年続けたキネマ旬報連載「キャメラマン・ロビー」の原稿を大幅に加筆訂正、再取材し、新たに何名かのキャメラマンについてインタビュー、調査の上、脚注、撮影用語、キャメラマン名鑑等を加えてまとめたものである。名匠から中堅、最先端のキャメラマンたちは、どのように作品と関わってきたか―自分の生き方と重ね合わせて語る映画撮影の現場。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 映画全盛期の名匠たち
第2章 撮影所時代のキャメラマン
第3章 フリー時代のキャメラマン
ページの先頭へ