井関正昭/著 -- 明星大学出版部 -- 199509 -- 70216

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 702.1/イセキ/一般H 112570132 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の近代美術・入門
書名ヨミ ニホン ノ キンダイ ビジュツ ニュウモン
副書名 1800-1990
著者名 井関正昭 /著  
著者ヨミ イセキ,マサアキ  
出版者 明星大学出版部  
出版年 199509
ページ数等 290p
大きさ 22cm
一般件名 日本美術 歴史 近代  
ISBN 4-89549-122-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100244120
NDC8版 70216
内容紹介 本書は日本の近代美術についての入門書、そして学生の教材として書いたものである。歴史の一つの流れをそれぞれの時代相の中から抽出し、特徴的な部分に注目して構成。特徴的な部分というのは、この流れの中にあるリアリズムの課題と考え、これに焦点をあてた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 日本美術における西洋リアリズムの刺激
第2章 明治初期の洋画―高橋由一とフォンタネージ
第3章 明治中・後期の洋画―日本画擁護運動と黒田清輝およびその後の個性
第4章 世紀末から二十世紀初期にかけて―大正期美術の特性
第5章 日本画と彫刻における近代の展開
第6章 第二次大戦までの前衛運動
第7章 第二次大戦後の状況―前衛への系譜