鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国土計画の思想
利用可
本間義人/著 -- 日本経済評論社 -- 199207 -- 6011
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
601.1/ホンマ/一般H
111830637
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国土計画の思想
書名ヨミ
コクド ケイカク ノ シソウ / ゼンコク ソウゴウ カイハツ ケイカクノ サンジユウネン
副書名
全国総合開発計画の三○年
シリーズ名
都市叢書
著者名
本間義人
/著
著者ヨミ
ホンマ,ヨシヒト
出版者
日本経済評論社
出版年
199207
ページ数等
254p
大きさ
20㎝
一般件名
総合開発-日本
ISBN
4-8188-0620-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100242551
NDC8版
6011
内容紹介
過密・過疎、地域格差の解消を旗印に1962年にスタートした第1次から4次にわたる全総計画は、その後どうなったのか。30年の検証を通して計画のあり方と今後を展望する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 新産都市その後
第2章 大規模工業基地の開発構想
第3章 新幹線計画の遅延と将来
第4章 モデル定住圏の行方
第5章 森林の運命
第6章 土地問題の推移
第7章 巨大都市・東京問題
おわりに 全総計画に対する地方の動向
ページの先頭へ