鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
イルカと話す日
利用可
予約かごへ
ジョン・リリー/著 -- エヌ・ティ・ティ出版 -- 199407 -- 4896
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
489.6/リリ/一般H
112396554
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
イルカと話す日
書名ヨミ
イルカ ト ハナス ヒ
著者名
ジョン・リリー
/著,
神谷敏郎
/共訳,
尾澤和幸
/共訳
著者ヨミ
リリー,ジヨン C. , カミヤ,トシロウ , オザワ,カズユキ
出版者
エヌ・ティ・ティ出版
出版年
199407
ページ数等
350p
大きさ
20㎝
内容細目
文献解題:p261~319
原書名
Communication between man and dolphin.
一般件名
いるか
ISBN
4-87188-319-1
問合わせ番号(書誌番号)
1100233442
NDC8版
4896
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
イルカに関する新学説の展開
実験で得られた新学説
クジラ類との異種間コミュニケーションに必要な諸科学
クジラ類(イルカ、クジラ)とは何か?
なぜ体の小さな動物は大型の脳を持たないのか?
音声によるコミュニケーション―クジラ類と人間の場合
音声を使わない類人猿とのコミュニケーション―ヤヌス計画を通じてのイルカとの音声コミュニケーション―音声による操作
科学的観察者の進歩と社会の進歩―そしてその社会を律する法律
現行法とクジラ類に関する基本的な前提
生態系の一員としての自覚を持った科学的観察者〔ほか〕
ページの先頭へ