武田康/著 -- 中央公論社 -- 199508 -- 33817

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338.1/タケタ/一般H 112528248 一般 利用可

資料詳細

タイトル 野村商法物語
書名ヨミ ノムラ ショウホウ モノガタリ
副書名 大坂商人道とダイヤモンド経営
シリーズ名 中公新書
著者名 武田康 /著  
著者ヨミ タケダ,ヤスシ  
出版者 中央公論社  
出版年 199508
ページ数等 212p
大きさ 18cm
一般件名 野村証券株式会社  
ISBN 4-12-101259-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100232186
NDC8版 33817
内容紹介 明治六年に、初代野村徳七が大阪の借家で開業した銭両替店は、日清・日露戦争による株式市場の活況で近代的な証券会社に変身し、さらに国内外の産業分野への進出を行ない、有数の財閥へと成長した。敗戦前後の困難も乗り越え、世界屈指の「ノムラ」へと発展していった秘密はどこにあるのか。本書は、その成功の鍵を、今や忘れ去られた感のある、江戸時代以来の商業の倫理の遵守に求め、商家の暖簾を守り続けた人々の気骨を描くものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 大坂の風土と野村ビジネス
第2章 太平洋戦争と野村
第3章 証券業の再出発
第4章 インフレブームとGHQ
第5章 財閥の商号・商標禁止指令の波紋
第6章 野村商法の光と影
第7章 ロマンの結実
第8章 見えざる手