内山秀夫/著 -- 日本放送出版協会 -- 199412 -- 3104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 310.4/ウチヤ/一般H 112451557 一般 利用可

資料詳細

タイトル 政治は途方に暮れている
書名ヨミ セイジ ワ トホウ ニ クレテイル / ソノ リネン ト ゲンジツ
副書名 その理念と現実
シリーズ名 NHKブックス 723
著者名 内山秀夫 /著  
著者ヨミ ウチヤマ,ヒデオ  
出版者 日本放送出版協会  
出版年 199412
ページ数等 219p
大きさ 19㎝
内容細目 引照文献:p209~213
一般件名 政治  
ISBN 4-14-001723-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100225788
NDC8版 3104
内容紹介 病みあがりの、国民の選択なき混迷が続く日本政治。「政府ありて国民なし」と嘆じたのは、福沢諭吉であった。私たちは、この転形期をどう読み解くのか。一体、政治改革から何を改革するのか。政治蘇生の原点とは何なのか。本書は、倫理の学としての“在野の政治学”に立つ著者が、制度や運動ではなく、「私たちの今」「自己の内なる政治的なもの」への問いから発し、「事実と理念」の側から、生き方としての文化選択を視野に入れ、政治のあるべき姿を省察する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 「政府ありて国民なし」―病む政治、病みあがりの政治のあとに
第2部 国境を越えてすべきこと―湾岸戦争以降のPKO
第3部 「政治の言葉」というもの―転形期をどう見るか
第4部 リベラリズムとは何か―政治学と政治思想の視座から