古田紹欽/著 -- 春秋社 -- 199505 -- 1804

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 180.4/フルタ/一般H 112522597 一般 利用可

資料詳細

タイトル 仏教・その方位と風土
書名ヨミ ブッキョウ ソノ ホウイ ト フウド
著者名 古田紹欽 /著  
著者ヨミ フルタ,ショウキン  
出版者 春秋社  
出版年 199505
ページ数等 210p
大きさ 20㎝
一般件名 仏教  
ISBN 4-393-11190-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100225664
NDC8版 1804
内容紹介 仏教は気候・風土・民族・習慣・言語の違いによってどのように変容し展開していったのか。中国・朝鮮・日本仏教の理解に新しい視点を提供する注目の論集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仏教と文化―方と蓮華となどをめぐって
中国禅宗史における南北の問題
『洛陽伽藍記』を考える
『大唐西域記』に夢を追う
新羅から中国・天竺への路はどこをどうして通じたか
推古朝における百済・高麗・新羅三国関係―聖徳太子と慧慈をめぐって
通度寺に詣る―慈蔵をめぐって
李朝仏教における西山大師休静をめぐって