竹添秀男/著 -- ポプラ社 -- 199504 -- K428

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 428/タケソ/児童H 112527760 児童 利用可

資料詳細

タイトル 液晶のつくる世界
書名ヨミ エキシヨウ ノ ツクル セカイ / ガゾウ オ カエタ ソザイ
副書名 画像をかえた素材
シリーズ名 10代の教養図書館 25
著者名 竹添秀男 /著  
著者ヨミ タケゾエ,ヒデオ  
出版者 ポプラ社  
出版年 199504
ページ数等 204p
大きさ 20㎝
一般件名 液晶  
ISBN 4-591-04783-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100224075
NDC8版 K428
内容紹介 電卓、ワープロ、テレビ―。「液晶」を使った製品は、わたしたちの生活のなかに、ごく自然に、はいってきている。では、「液晶」とは、いったいなんなのか。液晶テレビはなぜ映るのか。学校の理科では教えてくれない科学の不思議な世界を、のぞいてみる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 電卓の中で
1 液晶ってなんだろう?
2 ひと口に液晶といっても―液晶の種類と性質
3 実験室訪問―光と液晶
4 液晶によってまもられる生物
5 ハイドンは液晶を知っていたか?
6 10万個の液晶の目―液晶テレビのできるまで
7 まだまだあるぞ、液晶の出番
エピローグ 21世紀からのメッセージ