鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
教養としての存在論史
利用可
予約かごへ
上岡宏/著 -- 北樹出版 -- 199411 -- 111
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
111/カミオ/一般H
112442168
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教養としての存在論史
書名ヨミ
キヨウヨウ ト シテノ ソンザイロンシ
シリーズ名
現代思想選書
著者名
上岡宏
/著
著者ヨミ
カミオカ,ヒロシ
出版者
北樹出版
出版年
199411
ページ数等
261,6p
大きさ
22㎝
一般注記
発売:学文社(東京)
一般件名
存在論
ISBN
4-89384-377-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100217681
NDC8版
111
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 ギリシャ存在論の系譜(哲学の始まり・素朴な存在論の時代;存在への眼差し、論理と事実のはざまで;真に存在するものをめぐって・イデア論の周辺;プラトンの有論;形而上学の登場;実体と本質の存在論・形而上学)
第2部 ヨーロッパ存在論の系譜(哲学から宗教へ;ヨーロッパ存在論の幕開け;存在の意味をめぐって;近世哲学における存在問題;存在論の再登場)
特別講義 現代存在論の課題と方法
ページの先頭へ