検索条件

  • 書名
    ユダ
ハイライト

新川登亀男/著 -- 名著刊行会 -- 199405 -- 2103

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.3/シンカ/一般H 112371193 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本古代文化史の構想
書名ヨミ ニホン コダイ ブンカシ ノ コウソウ / ソフ オウダ デンシヨウ オ ヨム
副書名 祖父殴打伝承を読む
シリーズ名 歴史学叢書
著者名 新川登亀男 /著  
著者ヨミ シンカワ,トキオ  
出版者 名著刊行会  
出版年 199405
ページ数等 377p
大きさ 20㎝
一般件名 日本-歴史-古代 仏教-日本-歴史-古代  
ISBN 4-8390-0288-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100207382
NDC8版 2103
内容紹介 本書は『日本書紀』推古紀の祖父殴打の記事を発端に、広く中国史料までを博捜・駆使して、雄大な日本古代文化史を構想する。著者年来の仏教・道教に関する基礎的研究を踏まえ、独自の身体論をもって、僧尼令をはじめ、律令の法と制度の解釈に及ぶ、文化史学の提起。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 法と歴史(僧の罪;道僧格と僧尼令;僧の身体)
2 東アジアの中の政治文化(朝鮮諸国と日本〈倭〉の罪;新羅と日本〈倭〉;高句麗と日本〈倭〉;中国南朝と百済と日本〈倭〉;飛鳥寺と皇子たち;百済僧観勒;僧綱起源譚)
3 「祖父」の認識論(「祖父」の歴史;つくられる「祖父」と身体;「祖父」になった文武天皇;義淵)