小林文人/編著 -- 国土社 -- 199504 -- 379

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 379/コハヤ/一般H 112515756 一般 利用可

資料詳細

タイトル 社会教育基礎論
書名ヨミ シヤカイ キヨウイク キソロン / マナビ ノ ジダイ ノ キヨウイクガク
副書名 学びの時代の教育学
著者名 小林文人 /編著, 末本誠 /編著  
著者ヨミ コバヤシ,フミト , スエモト,マコト  
出版者 国土社  
出版年 199504
ページ数等 261p
大きさ 22㎝
版表示 新版
内容細目 参考文献,社会教育・生涯学習関係年表:p251~258
一般件名 社会教育  
ISBN 4-337-50613-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100198828
NDC8版 379
内容紹介 生涯学習の時代の状況のなかでの社会教育基礎理論の構築の方途。社会教育に関する概念・理論の基礎認識を用意。実践的運動的事例をもりこむ。生涯学習政策の新しい動向の分析。社会教育の国際的動向を視野に入れる。いわゆる社会的な「弱者」の立場の重視。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 社会教育とは何か
第2章 社会教育・生涯学習の法制と行政
第3章 社会教育の施設
第4章 社会教育職員の論理
第5章 子どもの発達と社会教育
第6章 青年の学習と運動
第7章 女性の学習
第8章 障害者・高齢者の学習
第9章 コミュニティ・地域づくりと社会教育
第10章 情報化と市民の学習権
第11章 現代社会の抑圧・解放と社会教育
第12章 国際化と社会教育―外国籍住民の学習権保障を中心に