鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本人の霊魂観
利用可
予約かごへ
山折哲雄/著 -- 河出書房新社 -- 199405 -- 387
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
387/ヤマオ/一般H
112363612
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本人の霊魂観
書名ヨミ
ニホンジン ノ レイコンカン / チンコン ト キンヨク ノ セイシンシ
副書名
鎮魂と禁欲の精神史
著者名
山折哲雄
/著
著者ヨミ
ヤマオリ,テツオ
出版者
河出書房新社
出版年
199405
ページ数等
307,5p
大きさ
20㎝
内容細目
憑霊年表:p274~300
一般注記
1994年新装版
一般件名
霊魂
ISBN
4-309-24149-2
問合わせ番号(書誌番号)
1100197258
NDC8版
387
内容紹介
「霊魂の学」を「神秘」の闇や「呪術」の空間に封じ込めようとする日本近代の合理性と対峙し、霊魂と身体との相関関係を領導する画期的名著。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 問題と方向の紆余曲折
第1章 遊離魂と殯―『日本霊異記』にあらわれた霊肉の課題
第2章 天皇霊と呪師―玉躰加持の象徴儀礼
第3章 憑霊と除祓―「憑く・憑ける・憑けられる」の三元構造
第4章 観想と鎮魂―宗教経験としての視覚
資料 物のけ現象
ページの先頭へ