上之郷利昭/著 -- 三笠書房 -- 1994.6 -- 289

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/トクカ/一般H 114568085 一般 利用可

資料詳細

タイトル 徳川吉宗
書名ヨミ トクガワ ヨシムネ
著者名 上之郷利昭 /著  
著者ヨミ カミノゴウ,トシアキ  
出版者 三笠書房  
出版年 1994.6
ページ数等 242p
大きさ 20cm
内容注記 付:主要参考文献
個人件名 徳川吉宗  
ISBN 4-8379-1551-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100196280
NDC8版 289
内容紹介 冷や飯食いの身から五五万石紀州藩主、そしてついに天下人へ駆け上った吉宗―生涯の政敵、尾張藩主徳川宗春を屠って成し遂げた《享保の改革》をめぐる人物群像。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 大器量人・吉宗の生涯と《享保の改革》
第1章 運を呼び込む男―冷や飯食いから紀州五五万石の太守の座をつかむまで
第2章 紀州藩財政再建に豪腕をふるう―度肝を抜くアイデア経営者の顔
第3章 徳川宗家「家督」争いに乗り出す―トップに上り詰めるための鬼謀・機略
第4章 大器量人・吉宗の「享保の改革」―なぜ一代にしてこれだけの“大事業”を成し遂げることができたのか
第5章 吉宗以後の“世直し”事業―ついに吉宗を越えることができなかった田沼・定信・水野
第6章 今、吉宗をどう読むか