セルゲイ・レヴィーツキイ/著 -- 早稲田大学出版部 -- 199405 -- 138

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 138/レウイ/一般H 112354371 一般 利用可

資料詳細

タイトル ロシア精神史
書名ヨミ ロシア セイシンシ / テツガク ト シヤカイ シソウ ノ ナガレ
副書名 哲学と社会思想の流れ
著者名 セルゲイ・レヴィーツキイ /著, 高野雅之 /訳  
著者ヨミ レヴイツキー,セルゲイ アレクサンドロヴイチ , コウノ,マサユキ  
出版者 早稲田大学出版部  
出版年 199405
ページ数等 273,26p
大きさ 21㎝
内容細目 巻末:ロシア思想史年表・参考文献
一般件名 ロシア・ソビエト哲学-歴史  
ISBN 4-657-94413-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100195956
NDC8版 138
内容紹介 約1000年にわたる時代を超えて、国民の間に脈々と流れ続けるロシア正教の精神。ロシア思想の土台をなす正教精神に焦点をあて、思想家たちの足跡をたどり、哲学と社会思想史の特徴をわかりやすく解説する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 古代ロシア
第2章 十八世紀
第3章 初期スラヴ派
第4章 西欧派=ヒューマニスト
第5章 西欧派=否定論者
第6章 後期スラヴ主義
第7章 ドストエーフスキイ
第8章 トルストイの生と死の哲学
第9章 人民主義のイデオロギー
第10章 ソロヴィヨーフ