ルイス・ローウィ/著 -- ミネルヴァ書房 -- 199504 -- 37947

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 379.4/ロウイ/一般H 112511557 一般 利用可

資料詳細

タイトル 高齢社会を生きる高齢社会に学ぶ
書名ヨミ コウレイ シヤカイ オ イキル コウレイ シヤカイ ニ マナブ / フクシ ト シヨウガイ ガクシユウ ノ トウゴウ オ メザシテ
副書名 福祉と生涯学習の統合をめざして
シリーズ名 Minerva福祉ライブラリー 1
著者名 ルイス・ローウィ /著, ダーレン・オコーナー /著, 香川正弘 /ほか訳  
著者ヨミ ローウイ,ルイス , オコーナー,ダーレン , カガワ,マサヒロ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 199504
ページ数等 228p
大きさ 21㎝
内容細目 参考文献一覧:p211~225
原書名 Why education in the later years?
一般件名 成人教育 老人  
ISBN 4-623-02491-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100193335
NDC8版 37947
内容紹介 高齢者のニーズを充たすための理論・実践。人生80年時代の施策をどう打ち出すべきか、福祉と生涯学習をトータルな視点で考える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 高齢期における教育の哲学的基礎(教育老年学の基礎論;成人教育の哲学)
第2部 高齢期における人々の教育状態(人口動態の推移と教育参加―人口高齢化の影響;高齢者の学習をめぐる諸問題;高齢者による教育の変革;高齢者教育における連邦政府の責任)
第3部 高齢者教育になぜかかわるのか(権利としての生涯学習;手段的学習と表出的学習の統合―ヒューマニズムの教育哲学を目指して;社会福祉、ソーシャルワーク、教育の連携)