京セラソーラーエネルギー事業部/編著 -- 清文社 -- 199405 -- 54951

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 549.5/キヨウ/一般H 112360881 一般 利用可

資料詳細

タイトル 太陽エネルギーへの挑戦
書名ヨミ タイヨウ エネルギ- エノ チヨウセン / タイヨウ デンチ ノ ジダイ ガ ヤツテキタ
副書名 太陽電池の時代がやってきた
著者名 京セラソーラーエネルギー事業部 /編著  
著者ヨミ キヨウセラ ソーラーエネルギー ジギヨウブ  
出版者 清文社  
出版年 199405
ページ数等 216p
大きさ 22㎝
内容細目 参考文献:p211~212
一般件名 太陽電池  
ISBN 4-7960-4264-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100193284
NDC8版 54951
内容紹介 太陽電池は,太陽光という無尽蔵で無料のエネルギーを使い、しかも有害物質を出さない。21世紀のエネルギーは、もはや太陽光発電なくしては考えられない。本書は、太陽エネルギー利用の歴史から太陽電池の開発とその応用までをわかりやすく解説した「太陽エネルギー・太陽電池」の入門書である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 太陽エネルギーと二一世紀(持続的な地球の発展をめざして)
2 なぜ太陽エネルギーが重要なのか(人類共有の財産、太陽エネルギー)
3 太陽電池とは(太陽電池のしくみから特徴まで)
4 太陽光発電システム(太陽電池の使い方と設計法の基本)
5 太陽電池の応用(普及への努力と市場開拓の現状)
6 世界各国における実用化の現状(太陽光発電の普及をめざす新たな国際協調)
7 太陽光発電への取り組み(太陽電池普及へ向けてのあゆみ)
8 太陽電池の未来像(太陽電池がエネルギーの中核となるために)