滝川勉/著 -- 勁草書房 -- 199410 -- 61223

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 612.2/タキカ/一般H 112420321 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東南アジア農業問題論
書名ヨミ トウナン アジア ノウギヨウ モンダイロン / ジヨセツテキ レキシテキ コウサツ
副書名 序説的・歴史的考察
著者名 滝川勉 /著  
著者ヨミ タキガワ,ツトム  
出版者 勁草書房  
出版年 199410
ページ数等 370p
大きさ 22㎝
内容細目 参考文献目録:p359~367
一般件名 東南アジア-農業  
ISBN 4-326-50085-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100193202
NDC8版 61223
内容紹介 フィリピンの農業を中心にアジア各国の土地制度と農地改革の歴史的経緯を解明、東南アジア農業・農民問題の根幹に迫る。植民地支配の遺制から今日的課題までを多面的に論じた15編を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 土地制度と農地改革(現代アジアにおける土地改革の基本性格;フィリピン土地制度史序説;フィリピン農業問題の展開―1960年代後半期から70年代初頭における;1980年代フィリピン農村における商品経済の進展と土地所有の変化;フィリピンにおけるアキノ政権下の農地改革―経過と問題点;南ベトナムにおける農地改革の展開;農地委員会考)
第2部 「緑の革命」(東南アジアの「緑の革命」―農法的視点からの一つの評価;マルコス政権下における農地改革の展開と「緑の革命」;フィリピンにおける「緑の革命」と農村社会―資金面からの考察)
第3部 農民運動・農業労働者(東南アジアの農業労働者問題;フィリピン「農民運動」研究序説―原初的蜂起と革新的運動をめぐって)