検索条件

  • 著者
    西山享
ハイライト

辻達也/編集 -- 中央公論社 -- 199205 -- 2105

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.5/ニホン-6/一般H 111696079 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の近世
書名ヨミ ニホン ノ キンセイ
巻次 第6巻
巻書名 情報と交通
巻書名 情報と交通
著者名 辻達也 /編集, 朝尾直弘 /編集  
著者ヨミ ツジ,タツヤ , アサオ,ナオヒロ  
出版者 中央公論社  
出版年 199205
ページ数等 462p 図版32p
大きさ 21㎝
内容細目 参考文献:p447~452
一般注記 監修:児玉幸多ほか
一般件名 日本-歴史-近世  
ISBN 4-12-403026-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100190274
NDC8版 2105
内容紹介 大坂の米相場の動きや「鎖国」下の海外情報はどのようにして伝わるのか。江戸時代の情報と交通の早く広い流れの実態と特質。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 近世情報化社会の形成
2 「華夷変態」下の東アジアと日本
3 日朝交流と倭館
4 オランダからの「風説書」と舶載品
5 街道・宿駅・旅の制度と実態
6 関所・口留番所の機能と運営
7 船による交通の発展
8 情報伝達者・飛脚の活動
9 一揆情報の内と外
10 蝦夷地をめぐる北方の交流
11 幕末期の内外情勢と情報