井上章一/著 -- 朝日新聞社 -- 199507 -- 5231

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 523.1/イノウ/一般H 112551223 一般 利用可

資料詳細

タイトル 戦時下日本の建築家
書名ヨミ センジカ ニホン ノ ケンチクカ
副書名 アート・キッチュ・ジャパネスク
シリーズ名 朝日選書
著者名 井上章一 /著  
著者ヨミ イノウエ,シヨウイチ  
出版者 朝日新聞社  
出版年 199507
ページ数等 321,7p
大きさ 19cm
一般注記 『アート・キッチュ・ジャパネスク』(青土社1987年刊)の改題
一般件名 建築 日本  
ISBN 4-02-259630-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100185560
NDC8版 5231
内容紹介 「日本ファシズム」と建築。あの時代、建築家たちは何をしたのか。時流への迎合、困惑あるいは抵抗…。コンクリート・ビルに和風の瓦屋根をあしらった帝冠様式、忠霊塔、バラック庁舎など、1930年代の建築造形を通して考察する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 帝冠様式
2 戦時体制と都市空間
3 忠霊塔
4 大東亜の新様式