鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
自然の諸時期
利用可
予約かごへ
ジョルジュ・ビュフォン/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 199409 -- 462
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
462/ヒユフ/一般H
112415411
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
自然の諸時期
書名ヨミ
シゼン ノ シヨジキ
シリーズ名
叢書・ウニベルシタス 456
著者名
ジョルジュ・ビュフォン
/〔著〕,
菅谷暁
/訳
著者ヨミ
ビユフオン,ジヨルジユ ルイ ルクレール , スガヤ,サトル
出版者
法政大学出版局
出版年
199409
ページ数等
423,11p
大きさ
20㎝
内容細目
巻末:参考文献
原書名
Des e´poques de la nature.
一般件名
博物誌
ISBN
4-588-00456-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100871647
NDC8版
462
内容紹介
啓蒙期の自然知識を集大成したビュフォンの『自然誌』全36巻。その頂点を成す本書は、地球の形成から文明の誕生まで壮大な地球全史を記述する試みである。自然の考察に〈歴史〉を導入し、次代の科学に多大の影響を与えたばかりでなく、今なお自然の全体像、地球と生命の歴史について人々の思索を喚起してやまない。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1期 このとき地球と惑星が形をなした
第2期 このとき固まった物質が、地球内部の岩石と、地表の巨大なガラス質の塊を形成した。
第3期 このとき水がわれわれの大陸を覆った
第4期 このとき水が引き、火山が活動し始めた
第5期 このときゾウなどの南の動物が北の大地に住みついた
第6期 このとき大陸が分離した
第7 そして最終期 このとき人間の力が自然の力を補佐した
ページの先頭へ