鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
浮世風呂・浮世床
利用可
予約かごへ
本田康雄/著 -- 平凡社 -- 199404 -- 91355
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913.5/ホンタ/一般H
112344133
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
浮世風呂・浮世床
書名ヨミ
ウキヨ ブロ ウキヨ ドコ / セケンバナシ ノ ブンガク
副書名
世間話の文学
シリーズ名
セミナー「原典を読む」 1
著者名
本田康雄
/著
著者ヨミ
ホンダ,ヤスオ
出版者
平凡社
出版年
199404
ページ数等
197p
大きさ
19㎝
一般注記
叢書の編者:国文学研究資料館
ISBN
4-582-36421-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100181401
NDC8版
91355
内容紹介
抱腹絶倒の二大傑作を江戸庶民文化の広いコンテクストの中で読み解く。酔っぱらいの生態から長屋の井戸端会議まで微に入り細を穿って描写する、式亭三馬のとにかくおかしい“物真似の文章”の復権。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1講 江戸の庶民文芸と浮世物真似(三笑亭可楽の落語〈おとしばなし〉;『酩酊気質』と『戯場枠言幕の外』;浮世物真似という演芸)
第2講 『浮世風呂』を読む
第3講 『浮世床』を読む―町内のはなし(「場」としての髪結床;遊里から長屋へ;戯作を葬り去った近代の芸術理論)
ページの先頭へ