橘滋国/著 -- 講談社 -- 199409 -- 4913

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 491.3/タチハ/一般H 112367266 一般 利用可

資料詳細

タイトル 体の反射のふしぎ学
書名ヨミ カラダ ノ ハンシヤ ノ フシギガク / アシ ガ モツレナイノワ ナゼ
副書名 足がもつれないのはなぜ?
シリーズ名 ブルーバックス B-1036
著者名 橘滋国 /著  
著者ヨミ タチバナ,シゲクニ  
出版者 講談社  
出版年 199409
ページ数等 202,4p
大きさ 18㎝
一般件名 反射(生物)  
ISBN 4-06-257036-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100178844
NDC8版 4913
内容紹介 大脳と反射神経―生命維持に不可欠なふたつの機構は、どのようにかかわりあっているか。「反射」は「思考」以前に完成された、生物としての基本的な神経機構であって、膨大なエネルギーを消費する大脳皮質の活動をできるだけ省略するための、生命維持機構の省エネ対策である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 反射行動のメカニズム
2 反射行動と神経の働き
3 反射行動と大脳の働き
4 反射行動と脳幹の働き
5 反射行動と脊髄の働き