鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
寄生バチをめぐる「三角関係」
利用可
予約かごへ
高林純示/著 -- 講談社 -- 199503 -- 4867
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
486.7/タカハ/一般H
112487610
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
寄生バチをめぐる「三角関係」
書名ヨミ
キセイバチ オ メグル サンカク カンケイ
シリーズ名
講談社選書メチエ 43
著者名
高林純示
/著,
田中利治
/著
著者ヨミ
タカバヤシ,ジユンジ , タナカ,トシハル
出版者
講談社
出版年
199503
ページ数等
270p
大きさ
19㎝
内容細目
ブックガイド:p257~263
一般件名
はち(蜂) 寄生
ISBN
4-06-258043-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100177039
NDC8版
4867
内容紹介
寄生の標的を探すカリヤコマユバチ、葉を食い荒らすアワヨトウ、「タスケテクレー信号」を放つトウモロコシ、卵を守るためにイモムシを去勢するポリドナウイルス…。昆虫と植物、そしてウイルスが引き起こす奇妙な三角関係とはなにか。マクロな自然空間とミクロの寄生体内。二つの世界に拡がる共生の不思議。化学生態学と生理学の気鋭が描きだす驚異の昆虫コスモス。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 寄生バチをめぐる三角関係
勾いの遠近法
三すくみの生態系
トウモロコシ上でのさらなる探索
ボディーガードを雇う植物
ハチ―イモムシ、そして共生ウイルス
寄主制御
親と子の絆?
寄主の蛹化粗止とは?
ページの先頭へ