金子建志/著 -- 音楽之友社 -- 199410 -- 76431

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 764.3/カネコ-1/一般H 114865523 一般 利用可

資料詳細

タイトル マーラーの交響曲
書名ヨミ マ-ラ- ノ コウキヨウキヨク / コダワリハ ノ タメノ メイキヨク テツテイ ブンセキ
副書名 こだわり派のための名曲徹底分析
著者名 金子建志 /著  
著者ヨミ カネコ,ケンジ  
出版者 音楽之友社  
出版年 199410
ページ数等 262p
大きさ 22㎝
内容細目 主要参考文献:p261~262
一般件名 交響楽  
個人件名 グスタフ・マーラー  
ISBN 4-276-13072-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100175904
NDC8版 76431
内容紹介 複雑で巨大なマーラーの交響曲は、自身が名指揮者だったこともあり、そのスコアの隅々に至るまで具体的かつ緻密な指示が書き込まれている。それはレパートリーにしていた作品でも同じで、しばしば大胆な編曲がなされた。しかし彼の早すぎる死は、いまだ解決できない多くの「謎」を残している。「ブルックナーの交響曲」の姉妹篇にあたる本書において、著者は膨大な資料をもとにこれらの謎に挑んでいる。〈1番〉〈2番〉では初期稿を中心に分析、ベートーヴェン〈第9〉の編曲版では複数の手稿譜を詳細に比較、〈6番〉では終楽章のハンマーが持つ意味を当時の証言から検討、〈10番〉では各種の版と自筆譜の書き込みについて新研究を披露する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 初期の交響曲
第2章 指揮者・編曲者マーラー
第3章 後期の交響曲