水谷三公/著 -- 中央公論社 -- 199404 -- 36184

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.8/ミスタ/一般H 114924339 一般 利用可

資料詳細

タイトル ラスキとその仲間
書名ヨミ ラスキ ト ソノ ナカマ / アカイ サンジユウネンダイ ノ チシキジン
副書名 「赤い三〇年代」の知識人
シリーズ名 中公叢書
著者名 水谷三公 /著  
著者ヨミ ミズタニ,ミツヒロ  
出版者 中央公論社  
出版年 199404
ページ数等 376p
大きさ 19㎝
内容細目 参照文献:p357~368
一般件名 知識階級  
個人件名 ハロルド・J.ラスキ  
ISBN 4-12-002320-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100175518
NDC8版 36184
内容紹介 スペイン内戦に熱狂し、独ソ不可侵条約に幻滅した30年代。左傾化が西欧インテリの思想風俗となり、戦後日本が範として10年間。時代心理を描き、「戦後日本」を総決算。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 フリードリッヒ大王の猿―30年代知識人と動機の文法
第1章 レフト・ブックとレフト・マーケット
第2章 幻想と裏切りの文体―ジャーナリズムと下部構造
第3章 愛しの大義―スペイン内戦と知識人のサンタクロース
第4章 舞台の上の亡霊―ラスキにおける恥と勲章
終章 戦後へ(歴史と救済;そして日本―60年安保紛争のころ)