鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ホリスティック教育
利用可
予約かごへ
ジョン・P.ミラー/〔著〕 -- 春秋社 -- 199403 -- 3704
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
370.4/ミラ/一般H
112336054
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ホリスティック教育
書名ヨミ
ホリステイツク キヨウイク / イノチ ノ ツナガリ オ モトメテ
副書名
いのちのつながりを求めて
著者名
ジョン・P.ミラー
/〔著〕,
吉田敦彦
/〔ほか〕訳
著者ヨミ
ミラー,ジヨン P , ヨシダ,アツヒコ
出版者
春秋社
出版年
199403
ページ数等
311,29p
大きさ
20㎝
内容細目
巻末:ホリスティック教育関連文献
原書名
The holistic curriculum.
一般件名
教育
ISBN
4-393-36361-2
問合わせ番号(書誌番号)
1100164032
NDC8版
3704
内容紹介
ユング、サイコシンセシス、シュタイナー教育トランスパーソナル心理学、合流教育…etc.心と体、思考と直観、知の様々な領域、個人とコミュニティ、自我と〈自己〉などあらゆる面での深いかかわりを育む理論と実践の方法。心理学・教育学の様々な流れの実り豊かなネットワーキングの場。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 なぜホリスティック教育なのか
第1部 ホリスティック教育の理論的背景(哲学的思想的背景;宗教心理学的背景;社会的経済的背景)
第2部 ホリスティック教育の具体的実践(ホリスティック教育の歴史;直観による〈つながり〉;心と身体の〈つながり〉;教科との〈つながり〉;コミュニティとの〈つながり〉;〈自己〉との〈つながり〉;ホリスティックな教師)
ページの先頭へ