鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
センスある日本語表現のために
利用可
予約かごへ
中村明/著 -- 中央公論社 -- 199408 -- 814
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
810/ナカム/一般H
112388958
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
センスある日本語表現のために
書名ヨミ
センス アル ニホンゴ ヒヨウゲン ノ タメニ / ゴカン トワ ナニカ
副書名
語感とは何か
シリーズ名
中公新書 1199
著者名
中村明
/著
著者ヨミ
ナカムラ,アキラ
出版者
中央公論社
出版年
199408
ページ数等
221p
大きさ
18㎝
一般件名
日本語-語彙
ISBN
4-12-101199-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100163765
NDC8版
814
内容紹介
「語感」ほど、誰もが確信を持ちながら、逆に普偏的な説明の困難な言葉も珍しい。感覚的な言語論を超えた語感の整理・分析は、いかに行なわれ得るのか。本書は、言語行動の三つの要素、つまり、表現主体である人間、評現対象である物事、そして表現手段であることばから語感を分類し、さらに、語彙体系の影響、言語的環境のバランス、語の用法や使用頻度などにも言及しながら、豊かな言語生活を楽しむヒントを提供するものである。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 ことばのひろがり
2 語感とは何か
3 類義語の意味関係
4 表現者の影
5 対象の照り返し
6 ことばの体臭
7 語感の環境
ページの先頭へ