小笠原恭子/著 -- 平凡社 -- 199204 -- 7721

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 772.1/オカサ/一般H 111501872 一般 利用可

資料詳細

タイトル 都市と劇場
書名ヨミ トシ ト ゲキジヨウ / チユウ キンセイ ノ チンコン ユウガク ケンリヨク
副書名 中近世の鎮魂・遊楽・権力
シリーズ名 平凡社選書 141
著者名 小笠原恭子 /著  
著者ヨミ オガサワラ,キヨウコ  
出版者 平凡社  
出版年 199204
ページ数等 285p
大きさ 20㎝
一般件名 芸能-日本-歴史  
ISBN 4-582-84141-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100163606
NDC8版 7721
内容紹介 権力関係の幾多の変転を経験しつつ厚い文化の堆積をもつ京都の、河原・辻・冥府との境界…。土地の深い伝統を負う勧進興行の場に、新しい芸能と劇場が胚胎した。―そして、鎮魂から遊楽へ。新時代の政治権力がつくる伝統をもたない都市・江戸で、遊里と芝居町は、権力者の意思と民衆の願望とが複雑に交錯して形成される。これは、〈都市の劇的空間〉の成立と変遷を丹念にたどり、その場が孕む緊張の内実を実証的に検討した都市史である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 興業地形成の論理
第1章 中世京洛の興行地(興行張行とその場;興行張行の実態;興行と河原)
第2章 近世都市と興行空間(江戸草創期の興行;猿若座伝説の検討;禰宜町時代の興行界;幻の彦作座;江戸四座の確立;地方都市の形成と興行地―城下町金沢の場合)