平川南/著 -- 岩波書店 -- 199408 -- 21002

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.02/ヒラカ/一般H 112388982 一般 利用可

資料詳細

タイトル よみがえる古代文書
書名ヨミ ヨミガエル コダイ モンジヨ / ウルシ ニ フウジコメラレタ ニホンシヤカイ
副書名 漆に封じ込められた日本社会
シリーズ名 岩波新書 新赤版349
著者名 平川南 /著  
著者ヨミ ヒラカワ,ミナミ  
出版者 岩波書店  
出版年 199408
ページ数等 219p
大きさ 18㎝
一般件名 古文書学  
ISBN 4-00-430349-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100162714
NDC8版 21002
内容紹介 奈良時代の下級役人が出張先でやり残したことを思い出し、慌てて確認の手紙を出した―古代の生活が髣髴とするこんな手紙までみつかった。地中に埋もれていた漆紙文書は、軍団のありさまや戸籍・計帳(住民台帳)、そして暦など、いままで知られていなかった豊富な情報を提供しつつある。漆紙文書の描き出す興味深い古代史像がいま浮び上かる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 地中に埋もれていた情報―漆紙文書発見顛末記
1 古代史のなかの漆
32 漆紙文書のかたちと残り方
3 教科書と暦
4 日常生活を語る文書
5 軍団と兵士をめぐって
6 住民把握のシステム
終章 地下の正倉院文書