検索条件

  • 著者
    岩中祥史
ハイライト

福永酔剣/著 -- 雄山閣出版 -- 199403 -- 7566

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 756.6/フクナ/一般H 112324631 一般 利用可

資料詳細

タイトル 刀工遺跡めぐり三三〇選
書名ヨミ トウコウ イセキ メグリ サンビヤク サンジツセン
著者名 福永酔剣 /著  
著者ヨミ フクナガ,スイケン  
出版者 雄山閣出版  
出版年 199403
ページ数等 342p
大きさ 19㎝
一般件名 刀工  
ISBN 4-639-01218-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100160433
NDC8版 7566
内容紹介 トポス(場所)を通じてこそ特色のある美術品ができる。逆説的にいえば、トポスの秘密を知ることで、その刀工の作品をより深く理解できよう。愛刀家必読の書。遺跡をとおして語る名工の横顔。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鈴木正雄の屋敷跡
仙台国包の屋敷跡
柴田果の鍛治場跡
徳川斉昭の墓
高麗鍛治の剣明神
山浦兄弟の生地
伊達綱宗の隠棲地
後鳥羽院の新宮
島田助宗の屋敷跡
濃州関鍛治の祖の碑
甘呂俊長の井戸
天国の井戸
水田の宅跡
後鳥羽上皇の火葬塚
祐定の菩提寺
芸州二王の墓〔ほか〕
【以下鳥取県関係】
大原真守の故地 208
小鍛冶景長の故地 209
因州忠国の屋敷跡 210
浜部寿格家の墓 211