溝口雄三/〔ほか〕編 -- 東京大学出版会 -- 199403 -- 22008

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 220/アシア-4/一般H 112319649 一般 利用可

資料詳細

タイトル アジアから考える
書名ヨミ アジア カラ カンガエル
巻次
巻書名 社会と国家
巻書名 社会と国家
著者名 溝口雄三 /〔ほか〕編  
著者ヨミ ミゾグチ,ユウゾウ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 199403
ページ数等 304p
大きさ 21㎝
一般件名 アジア研究  
ISBN 4-13-014104-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100158624
NDC8版 22008
内容紹介 乖離する政治領域から、社会という〈自然〉へ。国家か、民の自主か?アジア社会の近代とのジレンマ。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 アジアにおける社会と国家形成
1 伝統中国の国家形態と民間社会
2 王朝・国家・社会―近代中国の場合
3 明清法秩序における「約」の性格
4 朝鮮両班社会の形成
5 キリシタン禁制と近世日本―秀吉「天正十五年六月十八日付覚」をめぐって
6 朝貢体系と朝鮮の近代国家形成
7 首領制国家における神話―「口号木」と「光明星伝説」を中心に
8 ヴェトナムにおける「独立」