J.V.ネウストプニー/著 -- 大修館書店 -- 199506 -- 8107

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 810.7/ネウス/一般H 112475226 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新しい日本語教育のために
書名ヨミ アタラシイ ニホンゴ キョウイク ノ タメニ
著者名 J.V.ネウストプニー /著  
著者ヨミ ネウストプニ-,イリ-・ヴァツラフ  
出版者 大修館書店  
出版年 199506
ページ数等 285p
大きさ 20cm
内容細目 参考文献:p269~280
一般件名 日本語 研究・指導  
ISBN 4-469-22108-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100272174
NDC8版 8107
内容紹介 長年にわたり世界各地で日本語や社会言語学を教え、日本語教育のあり方を多様な角度から見つめてきた著者が、その複眼的視点を生かして、日本語が使われる実際の場面に即した新たな理論的モデルを提示する。日本語教育の社会的役割、さらには文化的コミュニケーションの重要性をも強調した、新時代へ向けての提言。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 新しい日本語教育とは
第2章 「文化」を教えるということ
第3章 コミュニケーション行動と日本語教育
第4章 イマーション・プログラムについて
第5章 日本語のテスト
第6章 日本語教師養成
第7章 ティーチング・アシスタントの活用
第8章 接触場面の研究について
第9章 外国人とのコミュニケーションと日本語教育
第10章 場面と学習者ストラテジー