鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
評伝泉鏡花
利用可
予約かごへ
笠原伸夫/〔著〕 -- 白地社 -- 199501 -- 910268
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
910.2/カサハ/一般H
112456267
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
評伝泉鏡花
書名ヨミ
ヒヨウデン イズミ キヨウカ
シリーズ名
コレクション人と作品 1
著者名
笠原伸夫
/〔著〕
著者ヨミ
カサハラ,ノブオ
出版者
白地社
出版年
199501
ページ数等
386p
大きさ
20㎝
内容細目
年譜:p369~382
個人件名
泉鏡花
ISBN
4-89359-151-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100158236
NDC8版
910268
内容紹介
泉鏡花の幻想と文学はどこからきたか。切実にテクストの深層から聴こえてくる泉鏡花の声を求めて、辿りついた畢生の作家の肖像。「泉鏡花」と名づけられた織物が、現在の研究状況を踏まえながらあきらかにされる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 赤のまんま
第1章 母なるもの
第2章 裏店と珊瑚の簪
第3章 師尾崎紅葉
第4章 観念小説とは何か
第5章 「一之巻」の風景
第6章 「婦系図」成立の背景
第7章 お蔦のために
第8章 逗子の幻想地誌
第9章 自然主義の風圧
第10章 劇的なものを巡って
第11章 現代文明の十字路にて
ページの先頭へ