鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ケガレの人類学
利用可
予約かごへ
関根康正/著 -- 東京大学出版会 -- 199506 -- 389256
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
389.2/セキネ/一般H
112547198
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ケガレの人類学
書名ヨミ
ケガレ ノ ジンルイガク
副書名
南インド・ハリジャンの生活世界
著者名
関根康正
/著
著者ヨミ
セキネ,ヤスマサ
出版者
東京大学出版会
出版年
199506
ページ数等
363,23p
大きさ
22cm
内容細目
巻末:引用文献
一般件名
インド(南部)
ISBN
4-13-050130-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100157058
NDC8版
389256
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序 〈地続き〉の人類学を求めて
第1章 ケガレ論からハリジャン研究へ
第2章 調査村の社会構造
第3章 ケガレ観念の本質と構造
第4章 「ケガレ」と血の供犠―「村の神」とその信仰
第5章 実践の中のケガレ観念
第6章 ハリジャンの社会・経済的立場
第7章 葬送儀礼のディスコース―カースト・レベルの戦略
第8章 「リネージの神」とその祭祀―リネージ・レベルの戦略
第9章 ミルク生産者協同組合活動にみるパライヤルの政治学―個人レベルの戦略
第10章 結論―「ケガレ」イデオロギーと戦略的ハリジャン
ページの先頭へ