鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
韓国近い昔の旅
利用可
予約かごへ
神谷丹路/著 -- 凱風社 -- 199403 -- 2921
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
292.1/カミヤ/一般H
112332971
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
韓国近い昔の旅
書名ヨミ
カンコク チカイ ムカシ ノ タビ / シヨクミンチ ジダイ オ タドル
副書名
植民地時代をたどる
著者名
神谷丹路
/著
著者ヨミ
カミヤ,ニジ
出版者
凱風社
出版年
199403
ページ数等
238p
大きさ
21㎝
内容細目
主な引用・参考文献:p238
一般件名
韓国-紀行・案内記 朝鮮-歴史-日韓併合
ISBN
4-7736-1804-3
問合わせ番号(書誌番号)
1100152011
NDC8版
2921
内容紹介
「日帝時代」とはいったいどんな時代だったのだろう。「似て非なる異国」への近さと遠さを探る心の軌跡。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
取り出せなかった千円札
百済びと怨念こもる地
寮祭の夜の出来事
牛見ハラボジの架け橋
「教科書問題」の夏
独立記念館を歩く
少年の日の記憶
玄界灘を越えて
鉄砲と神社
離島に刻まれた「大正」と「昭和」
あるハラボジと飛行場跡
忠魂碑を守る
東学農民戦争の大地
忘憂里の丘
ヘンジュ・チマとベソをかく兵
神様の饗宴とムーダン
水中の孤魂
最期の遺墨
釡山の日本人街
日本軍の足跡
ページの先頭へ