鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
台湾人四百年史
利用可
史明/著 -- 新泉社 -- 199403 -- 2224
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
222.4/シ/一般H
112330850
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
台湾人四百年史
書名ヨミ
タイワンジン ヨンヒヤクネンシ / ヒメラレタ シヨクミンチ カイホウ ノ イチ ダンメン
副書名
秘められた植民地開放の一断面
著者名
史明
/著
著者ヨミ
シ,メイ
出版者
新泉社
出版年
199403
ページ数等
782p
大きさ
22㎝
内容細目
主たる参考文献:p777~782
一般注記
新装版
一般件名
台湾-歴史
ISBN
4-7877-9401-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100151863
NDC8版
2224
内容紹介
1635年にオランダに支配されて以来、清・日本・中国蒋政権と400年にわたって異民族の支配を受けてきた台湾。圧政のもとにさらされてきた台湾民衆の苦悩と闘争の歴史を語り、民族の解放に生涯をかけた著者が、情熱と信念をもって書きつづった台湾人の手になる初めての台湾通史。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 台湾のあけぼの
第2章 原住民の生活と文化
第3章 上代の台湾
第4章 漢人移民の始まり
第5章 世界史に浮び上った台湾
第6章 オランダ人の台湾経営
第7章 鄭氏の台湾支配
第8章 清朝治下の台湾
第9章 台湾民主国の抗日と日本軍の台湾占領
第10章 日本帝国主義下の台湾
第11章 台湾社会と台湾人
第12章 第二次大戦と台湾の変革
第13章 国民政府の台湾占領
第14章 二・二八事件
第15 二・二八以後の台湾人
第16章 蒋政権亡命後の台湾
第17章 世界のなかの台湾
増補 蒋父子独裁専制下の植民地統治
ページの先頭へ