鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
読書の文化史
利用可
予約かごへ
ロジェ・シャルチエ/著 -- 新曜社 -- 199211 -- 019
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
019/シヤル/一般H
111784354
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
読書の文化史
書名ヨミ
ドクシヨ ノ ブンカシ / テクスト シヨモツ ドツカイ
副書名
テクスト・書物・読解
著者名
ロジェ・シャルチエ
/著,
福井憲彦
/訳
著者ヨミ
シヤルチエ,ロジエ , フクイ,ノリヒコ
出版者
新曜社
出版年
199211
ページ数等
193,2p
大きさ
20㎝
一般件名
読書 アンシャン・レジーム
ISBN
4-7885-0433-2
問合わせ番号(書誌番号)
1100151474
NDC8版
019
内容紹介
アンシァン・レジームの社会において、印刷文書の拡大しつづける流通がいかに新しい思想を可能にしたか―。テクストそのものよりむしろ人びとの読書行為の変容に着眼する切り口からこのテーマにアプローチし、新しい文化史の構想を明快に説く。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 文化史の方法と課題―表象・プラチック・領有
2 書くこと・書物・読むこと―3つの歴史とひとつの未来
3 読書行為と書物市場―フランス革命の文化的起源によせて
4 「文化的プラチックと表象」をめぐる歴史家の仕事―ふたつのインタヴュー
ページの先頭へ