日本文学風土学会/編 -- 朝文社 -- 199212 -- 91029

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/コシヨ/一般H 111769405 一般 利用可

資料詳細

タイトル 湖沼の文学
書名ヨミ コシヨウ ノ ブンガク
著者名 日本文学風土学会 /編  
著者ヨミ ニホン ブンガク フウド ガツカイ  
出版者 朝文社  
出版年 199212
ページ数等 367p
大きさ 20㎝
一般件名 文学地理-日本 湖沼  
ISBN 4-88695-078-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100145592
NDC8版 91029
内容紹介 万葉から現代まで、日本の文学と「風土」との関係は深い。本書は、日本人のノスタルジーとロマンを包含する「湖沼」に照点をあて、風土と作家・作品を論ずる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
湖と文学―神話・伝説を基として
生命の湖沼・水
古代の沼と池
霞ケ浦
琵琶湖の歌
猿沢の池
あさかの沼の花かつみ
安積沼の風土
紀行文学と湖沼
琵琶湖と中世の芸能
軍記と湖沼
『うたかたの紀』と湖
島木赤彦と諏訪湖田山花袋と湖沼
野尻湖
榛名湖の文学―近代を中心として
中勘助と手賀沼
赤城大沼
『群青の湖』と琵琶湖