鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
続々日本絵巻大成 1 善信聖人親鸞伝絵
利用可
予約かごへ
小松茂美/編集 -- 中央公論社 -- 199402 -- 7212
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
721.2/ニホン-1/一般LH
112323327
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
続々日本絵巻大成
書名ヨミ
ゾクゾク ニホン エマキ タイセイ / デンキ エンギヘン
巻次
1
副書名
伝記・縁起篇
巻書名
善信聖人親鸞伝絵
巻書名
善信聖人親鸞伝絵
著者名
小松茂美
/編集
著者ヨミ
コマツ,シゲミ
出版者
中央公論社
出版年
199402
ページ数等
165p
大きさ
36㎝
内容細目
参考文献:p164~165
一般注記
執筆:小松茂美ほか
一般件名
絵巻物
ISBN
4-12-403211-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100141721
NDC8版
7212
内容紹介
伝記絵・社寺縁起の名作を絵・詞とも総カラーで完全収載。「出家学道」に始まり、有名な六角堂での夢告、越後流罪など、親鸞の生涯と事績を描く。曾孫覚如の制作による最古の貴重な伝絵。重文。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
善信聖人親鸞伝絵
解説 「善信聖人親鸞伝絵」の問題点(親鸞の生涯と現在の諸学説;覚如の「親鸞伝絵」制作とその背景;初稿本収載説話の内容とその問題点;画工と詞書筆者;覚如の「伝絵」改訂と現存諸本;高田専修寺本の特徴)
「親鸞伝絵」の詞書―覚如の書と世尊寺流(三本の「親鸞伝絵」と覚如;覚如の書と世尊寺流)
ページの先頭へ