鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大諸礼集 2
利用可
予約かごへ
島田勇雄/校訂 -- 平凡社 -- 199303 -- 3859
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
385.9/タイシ-2/一般H
111824283
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大諸礼集
書名ヨミ
ダイシヨレイシユウ / オガサワラリユウ レイホウ デンシヨ
巻次
2
副書名
小笠原流礼法伝書
シリーズ名
東洋文庫 562
著者名
島田勇雄
/校訂,
樋口元巳
/校訂
著者ヨミ
シマダ,イサオ , ヒグチ,モトミ
出版者
平凡社
出版年
199303
ページ数等
271p
大きさ
18㎝
一般件名
礼儀作法
ISBN
4-582-80562-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100140469
NDC8版
3859
内容紹介
小笠原流は本来男子の礼法である。室町後期~江戸初期に形を整えてきた武家の礼儀作法の代表的な写本を、江戸時代に刊行したのが本書である。「書札の次第」「元服の次第」や「嫁入りの次第」「万躾の書」などを含む。人を敬い思いやる心、合理的な身のこなしが貫かれている。
ページの先頭へ