鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代宗教学 3 祀りへのまなざし
利用可
予約かごへ
脇本平也/編 -- 東京大学出版会 -- 199211 -- 161
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
161/ケンタ-3/一般H
111827004
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代宗教学
書名ヨミ
ゲンダイ シユウキヨウガク
巻次
3
巻書名
祀りへのまなざし
巻書名
祀りへのまなざし
著者名
脇本平也
/編,
柳川啓一
/編
著者ヨミ
ワキモト,ヘイヤ , ヤナガワ,ケイイチ
出版者
東京大学出版会
出版年
199211
ページ数等
229p
大きさ
19㎝
内容細目
内容:大嘗祭|儀礼論の試み(園田稔)辛党の神と甘党の仏(ジャーヌ・コビー)年中行事にみる日本人の宗教生活の変容(石井研士)現在のカクレキリシタンの神観念(宮崎賢太郎)カタラガマ考(赤池憲昭)花嫁‐稲霊‐豊穣の神(山崎美恵)呪と医と信(月本昭男)一九一二年の宗教学(関一敏)
一般件名
宗教学
ISBN
4-13-014303-4
問合わせ番号(書誌番号)
1100138997
NDC8版
161
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 祀りの構造(大嘗祭―儀礼論の試み;辛党の神と甘党の仏)
2 祀りの変容(年中行事にみる日本人の宗教生活の変容;現在のカクレキリシタンの神観念;カタラガマ考)
3 方法としての祀り研究(花嫁‐稲霊‐豊穣の神;呪と医と信;1912年の宗教学)
ページの先頭へ