大阪市立大学文化交流センター/編 -- 文化書房博文社 -- 199211 -- 041

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 041/カクモ/一般H 111789644 一般 利用可

資料詳細

タイトル 学問の最前線
書名ヨミ ガクモン ノ サイゼンセン / オオサカ シリツ ダイガク ブンカ コウリユウ センタ- カイセツ ジツシユウネン キネン コウエンシユウ
副書名 大阪市立大学文化交流センター開設10周年記念講演集
著者名 大阪市立大学文化交流センター /編  
著者ヨミ オオサカシリツダイガク,ブンカ コウリユウ センター  
出版者 文化書房博文社  
出版年 199211
ページ数等 246p
大きさ 19㎝
ISBN 4-8301-0643-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100138902
NDC8版 041
内容紹介 大阪市立大学文化交流センター開設10周年記念講演集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 地球温暖化と生物
2 地球環境問題の政治経済学
3 洗剤・洗浄研究の最前線
4 海岸工学最前線―内湾の自然回復を目指して
5 人間―この死すべきもの
6 東アジア近代史再考―韓国で考えたこと
7 遺伝子研究の最前線
8 人権の国際的潮流と日本の同和問題―1991.12.11地対協意見具申を中心に
9 ケインズ経済学の危機―社会主義経済の崩壊は経済学にどのような影響を与えたか?