鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の近代美術 4 新思潮の開花
利用可
予約かごへ
-- 大月書店 -- 199308 -- 70216
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
702.1/ニホン-4/一般H
112240181
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の近代美術
書名ヨミ
ニホン ノ キンダイ ビジユツ
巻次
4
巻書名
新思潮の開花
巻書名
新思潮の開花
出版者
大月書店
出版年
199308
ページ数等
159p
大きさ
22㎝
内容細目
関連年表:p150~155
一般注記
監修:青木茂,酒井忠康
一般件名
日本美術-歴史-近代
ISBN
4-272-61034-1
問合わせ番号(書誌番号)
1100137467
NDC8版
70216
内容紹介
明治の末年から大正期にかけ、近代的な市民意識のたかまりを背景に、文学、美術といった芸術の分野では、これまでになく個人の解放がとなえられ、自我の表現、個性の尊重が大きな価値として青年たちの心をとらえた。新しい「個性」がつぎつぎと生まれ、かれらの残した作品群は、まさに近代美術の青春として、今も輝いている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
新思潮の開花―明治から大正へ
万鉄五郎〈裸体美人〉
岸田劉生〈切通之写生〉
坂本繁二郎〈魚を持って来た海女〉
小杉未醒〈水郷〉
中村彝〈エロシェンコの像〉
小出楢重〈Nの家族〉
関根正二〈信仰の悲しみ〉
村山槐多〈自画像〉
ページの先頭へ